ご贈答にピッタリな佃煮の中から、「茶漬けとうふ」と「ちりめん山椒」の2点セットです。
「茶漬けとうふ」は焼いて、小角に切った国内産大豆100%の木綿豆腐(田楽の豆腐)をベースに、昆布やひじき、生麩などを加え、2日間じっくり炊き込んだ逸品です。
ふんわりと優しい味に仕上げた「ちりめん山椒」はピリッと舌にくる辛味と痺れ、口いっぱいに広がる香りがたまりません。
ご贈答だけでなく、ご家庭でもお楽しみ下さい。
当店(二軒茶屋 中村楼)は江戸時代より祇園豆腐と親しまれてきた田楽豆腐が今も名物です。
京都で活躍した数多の偉人も愛した豆腐ですが、豆腐は傷みやすくお持ち帰りいただけないため、何とか豆腐が保存がきくよう開発したのが『茶漬けとうふ』です。
水から煮しめた焼き豆腐に、秘伝の出汁を加え、山蕗、戻した干し椎茸、ひじきを加え、大きな鍋で2日間かけてゆっくり煮しめました。
じゃこは上品できめ細かいサイズを厳選し、季節により変化する乾燥加減に気を配り、口に入れるとホロホロと解ける柔らかさに。 実山椒は和歌山県産の香り高い大粒のぶどう山椒から、ちりめん山椒にピッタリな粒を選り抜きました。
ピリッと舌にくる辛味と痺れ、そして口いっぱいに広がる香りがたまらない一品です。
白ご飯に合うようにたっぷりと贅沢にお召し上がりください。
たっぷりのちりめん山椒に卵黄をのせて混ぜる食べ方が特にオススメです。