京都で古くから愛されている山椒をメインとしたご贈答にピッタリな佃煮の3点のセットです。
芳醇な山椒の風味が、熱々のごはんの上や、お茶漬け、酒の肴などにもよく合います。
小さく切った京麩(生麩)に、煮しめた焼き豆腐、戻した干し椎茸などと一緒にをじっくりと煮込んだ後、山椒を加えました。
口に入れた瞬間に山椒の鼻を抜ける香りと舌をしびれさせる独特の刺激。
炊いて挽肉のような食感の生麩、甘辛く柔らかい豆腐、味の染みた椎茸といったそれぞれ違う食感。
一口頬張るだけで、口の中が踊ります。
当店(二軒茶屋 中村楼)は江戸時代より祇園豆腐と親しまれてきた田楽豆腐が今も名物です。
京都で活躍した数多の偉人も愛した豆腐ですが、豆腐は傷みやすくお持ち帰りいただけないため、何とか豆腐が保存がきくよう開発したのが『茶漬けとうふ』です。
水から煮しめた焼き豆腐に、秘伝の出汁を加え、山蕗、戻した干し椎茸、ひじきを加え、大きな鍋で2日間かけてゆっくり煮しめました。
じゃこは上品できめ細かいサイズのじゃこを厳選し乾燥加減は季節により変化するので気を配り実山椒は和歌山県産の香り高い大粒のぶどう山椒を使用しピリッとしたにくる辛味がこの上なく。
白ご飯に合うようにたっぷりと贅沢にお召し上がりください。おすすめの食べ方はたっぷりのちりめん山椒に卵黄をかけてお召し上がりください。